沿革
沿革
昭和50年 | 4月 1日 | 相模原市立緑が丘中学校創立 |
初代平野英彦校長以下職員着任 | ||
4月 7日 | 開校式第1回入学式挙行(入学者250名) | |
4月25日 | 在宅訪問学級(緑学級)開級式(9名) | |
5月 1日 | 学校開校記念日制定 | |
5月28日 | 緑が丘中学校PTA設立 | |
6月26日 | 緑が丘中学校生徒会結成 | |
7月22日 | 校章制定 | |
10月 9日 | 運動場再整地実施 | |
10月12日 | 校旗制定 | |
昭和51年 | 4月 5日 | 第2回入学式挙行(入学者297名) |
4月23日 | 第2回在宅訪問学級入学式(入学者3名) | |
昭和52年 | 4月 5日 | 第3回入学式挙行(入学者379名) |
4月11日 | 第3回在宅訪問学級入学式 | |
11月 5日 | 校歌制定記念式典挙行 | |
昭和53年 | 3月11日 | 第1回卒業証書授与式挙行(卒業生253名) |
3月20日 | 在宅訪問学級(緑学級)第1回卒業式挙行(卒業生9名) | |
4月 5日 | 第4回入学式挙行(入学者406名) | |
4月14日 | 第4回在宅訪問学級(緑学級)入学式挙行(入学者1名) | |
4月14日 | 肢体不自由児学級(あじさい学級)入学式・開級式挙行(入学者女子1名) | |
昭和54年 | 3月12日 | 第2回卒業証書授与式挙行(卒業生298名) |
3月19日 | 在宅訪問学級(緑学級)肢体不自由児学級(あじさい学級)卒業式(卒業生3名) | |
4月 5日 | 第5回入学式挙行(入学者406名) | |
昭和55年 | 3月 5日 | 校歌碑除幕式挙行 |
3月11日 | 第3回卒業証書授与式挙行(卒業生387名) | |
4月 1日 | 第2代桜井逸郎校長着任 | |
4月 5日 | 第6回入学式挙行(入学者350名) | |
昭和56年 | 3月12日 | 第4回卒業証書授与式挙行(卒業生412名) |
4月 5日 | 第7回入学式挙行(入学者412名) | |
8月14日 | 剣道部男子関東大会に出場 | |
昭和57年 | 3月 1日 | 新校舎A棟落成 |
3月12日 | 第5回卒業証書授与式挙行(卒業生405名) | |
4月 5日 | 第8回入学式挙行(入学者446名) | |
昭和58年 | 3月12日 | 第6回卒業証書授与式挙行(卒業生352名) |
4月 5日 | 第9回入学式挙行(入学者380名) | |
9月 1日 | 第3代新井秀雄校長着任 | |
昭和59年 | 3月12日 | 第7回卒業証書授与式挙行(卒業生407名) |
4月 5日 | 第10回入学式挙行(入学者406名) | |
5月 3日 | 緑が丘中学校同窓会設立総会 | |
昭和60年 | 3月11日 | 第8回卒業証書授与式挙行(卒業生449名) |
4月 5日 | 第11回入学式挙行(入学者391名) | |
8月31日 | ||
昭和61年 | 3月11日 | 第9回卒業証書授与式挙行(卒業生375名) |
4月 5日 | 第12回入学式挙行(入学者373名) | |
昭和62年 | 3月10日 | 第10回卒業証書授与式挙行(卒業生399名) |
4月 6日 | 第13回入学式挙行(入学者341名) | |
昭和63年 | 3月11日 | 第11回卒業証書授与式挙行(卒業生391名) |
4月 1日 | 田村 弘教頭 第4代校長に昇任 | |
4月 5日 | 第14回入学式挙行(入学者305名) | |
平成 元年 | 3月10日 | 第12回卒業証書授与式挙行(卒業生371名) |
4月 5日 | 第15回入学式挙行(入学者255名) | |
平成 2年 | 3月10日 | 第13回卒業証書授与式挙行(卒業生340名) |
4月 5日 | 第16回入学式挙行(入学者243名) | |
10月31日 | ||
平成 3年 | 3月11日 | 第14回卒業証書授与式挙行(卒業生306名) |
4月 5日 | 第17回入学式挙行(入学者184名) | |
平成 4年 | 3月10日 | 第15回卒業証書授与式挙行(卒業生260名) |
4月 6日 | 第18回入学式挙行(入学者187名) | |
平成 5年 | 3月 9日 | 第16回卒業証書授与式挙行(卒業生241名) |
4月 1日 | 第5代伊藤菊雄校長着任 | |
4月 5日 | 第19回入学式挙行(入学者166名) | |
平成 6年 | 3月10日 | 第17回卒業証書授与式挙行(卒業生178名) |
3月31日 | ||
校庭南側拡張整備 | ||
4月 5日 | 第20回入学式挙行(入学者164名) | |
4月30日 | 部室・体育倉庫改築 | |
平成 7年 | 3月10日 | 第18回卒業証書授与式挙行(卒業生187名) |
4月 5日 | 第21回入学式挙行(入学者163名) | |
4月28日 | ||
9月30日 | ||
平成 8年 | 3月11日 | 第19回卒業証書授与式挙行(卒業生166名) |
4月 5日 | 第22回入学式挙行(入学者136名) | |
11月30日 | A棟西校舎大規模改修完了 | |
平成 9年 | 3月10日 | 第20回卒業証書授与式挙行(卒業生160名) |
4月 1日 | 第6代鈴木勝校長着任 | |
4月 5日 | 第23回入学式挙行(入学者135名) | |
平成10年 | 3月10日 | 第21回卒業証書授与式挙行(卒業生164名) |
4月 6日 | 第24回入学式挙行(入学者146名) | |
9月 1日 | 新体育館落成 | |
平成11年 | 3月 9日 | 第22回卒業証書授与式挙行(卒業生134名) |
3月25日 | 防災備蓄庫完成 | |
3月25日 | 屋内運動場跡地整備工事完了 | |
4月 5日 | 第25回入学式挙行(入学者148名) | |
9月25日 | 構内非常用貯水槽設置 | |
9月 1日 | 新体育館落成 | |
平成12年 | 3月 9日 | 第23回卒業証書授与式挙行(卒業生134名) |
4月 1日 | 第7代八木祥次校長着任 | |
4月 5日 | 第26回入学式挙行(入学者135名) | |
9月 1日 | ||
A棟東校舎(生徒棟)大規模改修工事完了 | ||
A棟東校舎(生徒棟)耐震工事完了 | ||
あじさい学級2教室改修完了 | ||
灯油庫移転完成 | ||
平成13年 | 2月28日 | あじさい学級2教室冷暖房設備完了 |
3月 9日 | 第24回卒業証書授与式挙行(卒業生150名) | |
4月 5日 | 第27回入学式挙行(入学者130名) | |
平成14年 | 3月 8日 | 第25回卒業証書授与式挙行(卒業生151名) |
4月 5日 | 第28回入学式挙行(入学者122名) | |
平成15年 | 3月11日 | 第26回卒業証書授与式挙行(卒業生129名) |
4月 7日 | 第29回入学式挙行(入学者111名) | |
平成16年 | 3月11日 | 第27回卒業証書授与式挙行(卒業生127名) |
4月 5日 | 第30回入学式挙行(入学者126名) | |
10月30日 | 創立30周年記念式典挙行 | |
平成17年 | 3月10日 | 第28回卒業証書授与式挙行(卒業生124名) |
4月 1日 | 第8代松本美代子校長着任 | |
4月 5日 | 第31回入学式挙行(入学者148名) | |
平成18年 | 3月10日 | 第29回卒業証書授与式挙行(卒業生117名) |
4月 5日 | 第32回入学式挙行(入学者127名) | |
平成19年 | 3月 9日 | 第30回卒業証書授与式挙行(卒業生130名) |
4月 5日 | 第33回入学式挙行(入学者136名) | |
平成20年 | 3月11日 | 第31回卒業証書授与式挙行(卒業生153名) |
4月 7日 | 第34回入学式挙行(入学者143名) | |
平成21年 | 3月10日 | 第32回卒業証書授与式挙行(卒業生133名) |
4月 1日 | 瀧祐二教頭 第9代校長に昇任 | |
4月 6日 | 第35回入学式挙行(入学者146名) | |
平成22年 | 3月12日 | 第33回卒業証書授与式挙行(卒業生137名) |
4月 5日 | 第36回入学式挙行(入学者133名) | |
平成23年 | 3月 9日 | 第34回卒業証書授与式挙行(卒業生143名) |
4月 5日 | 第37回入学式挙行(入学者146名) | |
平成24年 | 3月 9日 | 第35回卒業証書授与式挙行(卒業生145名) |
4月 1日 | 第10代永井和利校長着任 | |
4月 5日 | 第38回入学式挙行(入学者116名) | |
平成25年 | 3月 8日 | 第36回卒業証書授与式挙行(卒業生132名) |
4月 5日 | 第39回入学式挙行(入学者123名) | |
平成26年 | 3月13日 | 第37回卒業証書授与式挙行(卒業生145名) |
4月 7日 | 第40回入学式挙行(入学者124名) | |
平成27年 | 3月13日 | 第38回卒業証書授与式挙行(卒業生119名) |
4月 6日 | 第41回入学式挙行(入学者111名) | |
平成28年 | 3月15日 | 第39回卒業証書授与式挙行(卒業生124名) |
4月 1日 | 上西雅己教頭 第11代校長に昇任 | |
4月 5日 | 第42回入学式挙行(入学者105名) | |
平成29年 | 3月10日 | 第40回卒業証書授与式挙行(卒業生124名) |
4月 5日 | 第43回入学式挙行(入学者102名) | |
8月31日 | 教室空調設備工事完了 | |
平成30年 | 3月 9日 | 第41回卒業証書授与式挙行(卒業生112名) |
4月 5日 | 第44回入学式挙行(入学者91名) | |
平成31年 | 3月11日 | 第42回卒業証書授与式挙行(卒業生107名) |
4月 1日 | 第12代 小泉勉校長着任 | |
4月 5日 | 第45回入学式挙行(入学者94名) | |
令和 2年 | 3月24日 | 第43回卒業証書授与式挙行(卒業生103名) |
4月 6日 | 第46回入学式挙行(入学者83名) | |
令和 3年 | 3月11日 | 第44回卒業証書授与式挙行(卒業生94名) |
4月 5日 | 第47回入学式挙行(入学者97名) | |
令和 4年 | 3月 9日 | 第45回卒業証書授与式挙行(卒業生92名) |
4月 1日 | 第13代 齋藤敦校長着任 | |
4月 7日 | 第48回入学式挙行(入学者97名) | |
令和 5年 | 3月 8日 | 第46回卒業証書授与式挙行(卒業生80名) |
4月 7日 | 第49回入学式挙行(入学者86名) | |
12月18日 | D棟生徒用トイレドライ化工事終了 | |
令和 6年 | 3月12日 | 第47回卒業証書授与式挙行(卒業生96名) |
4月 8日 | 第50回入学式挙行(入学者78名) |
更新日:2024年05月10日 11:36:44