ブログ


検索
カテゴリ:1年
9/19文化部門最終リハーサル!(1学年)
100_2874

100_2901

100_2898

100_2890

100_2888

1学年、文化部門最終リハーサルの様子です。
本番同様、すべての流れを通しで行いました。
学年合唱では、体育館中に響き渡るハーモニーがとてもきれいで、合唱としての一体感が生まれてきています。
当日は、1年生の初々しさと、フレッシュな歌声をお楽しみください。

公開日:2025年09月19日 15:00:00

カテゴリ:1年
学級プログラム会様子
100_2853

100_2852

100_2851

1学年、学級プログラム会の様子です。
各クラスの評議員、班長、議長が集まり、よりよい学級づくりに向けて話し合い活動が行われています。今日出たアイデアをもとに、どのように学級が変わっていくかとても楽しみです。

公開日:2025年09月17日 16:00:00
更新日:2025年09月19日 12:21:31

カテゴリ:1年
9/12 文化部門リハーサル(1年生)
100_2777

100_2774

100_2789

100_2781

100_2790

12日(金)5時間目に1学年による文化部門リハーサルが行われました。先日は指示を受けながらの進行でしたが、今回は本番と同様に進めることができました。本番まで残り2週間を切りました。日々の練習を大切にしていきましょう。

公開日:2025年09月12日 15:00:00

カテゴリ:1年
9/11 世界の国々を知ろう!(1−2社会科)
100_2731

100_2730

100_2729

100_2728

100_2727

1年生の社会科では、夏休みの宿題でつくった「国調べ新聞」の発表をおこなっています。一人ひとり個性あふれる出来栄えで、世界のことを知ることができています。得た知識をしっかりメモにとる姿も見られました。

公開日:2025年09月11日 11:00:00
更新日:2025年09月12日 15:06:41

カテゴリ:1年
8/29 学年合唱練習 (1年生)
100_2682

100_2683

100_2684

100_2685

100_2686

1学年、学年合唱練習の様子です。
各パートごとに分かれて、学年合唱「地球星歌」の練習を行いました。文化委員を中心に指示を出し、時間通りに練習を始めることができました。文化委員さん、事前の準備やスムーズな運営、ありがとうございました。

公開日:2025年08月29日 13:00:00
更新日:2025年09月01日 09:51:51

カテゴリ:1年
7/18 1学期最後の学活の様子(1年生)
100_2616

100_2613

100_2618

100_2617

100_2614

1学年、学活の様子です。
担任の先生から中学校生活はじめての通知表を受け取りました。
それぞれに頑張ったところや課題がみつかったと思います。
夏休みのしおりを上手く活用して、有意義な夏休みを過ごしましょう。8月25日、元気な姿で会えることを楽しみにしています。

公開日:2025年07月18日 16:00:00
更新日:2025年07月18日 17:31:55

カテゴリ:1年
1学年学年集会の様子
100_2540

100_2541

100_2546

100_2554

100_2557

1学年、学年集会の様子です。
前半は評議員主催で行われ、1組からの「◯☓クイズ」の出し物や、学級目標についての発表と1学期の振り返りの発表がありました。後半は先生方からの話を聞き、最後に各クラスのたんぽぽ賞の発表が行われました。たんぽぽ賞とは、学級の中でさりげないところで頑張っていたり、学級を支えてくれた生徒に対して与えられるものです。4月の入学式から約4ヶ月が経ちました。明日はいよいよ終業式です。自分自身の成長をしっかりと振り返り、1学期を良い形で締めくくりましょう。

公開日:2025年07月17日 15:00:00
更新日:2025年07月17日 16:15:49

カテゴリ:1年
授業の様子(1−1、1−2)
100_2531

100_2530

100_2536

100_2532

100_2534

1ー1英語、1−2数学の様子です。
夏休みを目前にしていますが、気を緩めることなく学習に取り組む様子がみられます。

公開日:2025年07月15日 11:00:00
更新日:2025年07月16日 21:44:40

カテゴリ:1年
7/10 初の学年合唱練習!
100_2497

100_2505

100_2511

100_2508

100_2507

1学年、合唱練習の様子です。紫陽祭文化部門に向けて、学年合唱をパートごとに練習をしました。最後は全員が体育館に集まり、初めて声を合わせました。パートリーダーや、指揮者、伴奏者が中心となり、練習を進める姿が素晴らしかったです。

公開日:2025年07月10日 15:00:00
更新日:2025年07月10日 18:47:37

カテゴリ:1年
7/8 あなたはデジタル派?紙派?
100_2468

100_2466

100_2463

100_2460

100_2459

1−1、社会科の様子です。
今年度、社会科は生徒にもデジタル教科書が配付されています。生徒の様子を見ると、「デジタル」「紙」それぞれに良いところがあり、場面ごとに使い分けている様子が見られます。今後もそれぞれの長所を活かして、デジタル教材と上手に付き合っていきましょう。

公開日:2025年07月08日 16:00:00
更新日:2025年07月08日 17:34:45