-
カテゴリ:部活動
流れを作ろう! -
3月22日、緑中サッカー部は若草中・大沢内出中連合チームと練習試合を行いました。特に若草中とは公式戦でも戦っていたので、相手も気合が入っている様子でした。
若草中戦では、幸先よく2点を先制したことから流れに乗り、キーパーのスーパーセーブが何本も飛び出し無失点で、またさらに2点を追加し、4対0で快勝することができました。
大沢内出中戦でもその流れは途切れず、得点を重ね無失点でしのぎ、快勝することができました。
この日を通して、流れというのは本当に大事であり、勝敗に大きく関わることだと選手は実感したと思います。自分たちの流れを作るのは難しいことですが、「全員がやるべきことをやる」、これができれば自然と自分たちの流れになるはずです。この日の良い経験を活かし、今後の試合も勝っていきましょう!!公開日:2025年03月24日 17:00:00
更新日:2025年03月24日 18:54:24
-
カテゴリ:部活動
声の大切さ -
3月20日、緑中サッカー部は新町中と練習試合を行いました。
前半は開始早々に失点を許し、その重い空気が焦りにつながってしまい、自分たちのサッカーができない時間が続きました。その中で、後半はポジティブな声が徐々にでるようになったことから明らかに空気が変わり、立て続けに得点し逆転をすることができました。
この試合を通して、声の大切さに部員全員が気づくことができたはずです。一人ひとりが自分たちのやるべきことを自覚したうえで、それがうまくいかないときは気持ちの部分が大きく影響をしています。誰にでもできる声かけを通して、チーム全体でまとまり、目標に向かっていきましょう!君たちならできる!!公開日:2025年03月21日 09:00:00
更新日:2025年03月21日 15:06:34
-
カテゴリ:部活動
サッカーって、いいですよね。 Part3 -
2年生はこの会を経て、楽しみながらも大きな刺激をもらったはずです。3年生に追いつけ追い越せで、今後も県大会出場という目標に向かって頑張っていこう!
3年生の3人、次のステージでもそれぞれの人柄、個性を活かして、活躍されることを期待しています!
そして保護者の方々、OBの方々、ご参加ありがとうございました!公開日:2025年03月10日 10:00:00
-
カテゴリ:部活動
サッカーって、いいですよね。 Part2 -
個性豊かな3年生が作り上げたチームがぶつかり合い、白熱した戦いが繰り広げられました。保護者・OBチームも楽しく試合をし、サッカーの楽しさを改めて感じることができた1日でした。
また3年生対2年生のスペシャルマッチでは、互いに全力を尽くした結果、3年生チームが勝利し先輩の意地を見せていました。公開日:2025年03月10日 09:00:00
更新日:2025年03月10日 14:19:08
-
カテゴリ:部活動
サッカーって、いいですよね。 Part1 -
3月8日、3年生卒業おめでとう会が開かれ、緑中サッカー部をはじめ、3年生の3人、保護者・OBの方々も参加し、サッカーをしました。3年生3人がそれぞれチームを作り優勝を目指して競い合いました。
公開日:2025年03月10日 09:00:00
更新日:2025年03月10日 14:18:55
-
カテゴリ:部活動
前半から自分たちのサッカーを… -
3月1日、緑中サッカー部は上溝中と練習試合を行いました。上溝中とは拮抗した試合が続いていたので、どのような結果になるのか注目していました。
試合では、前半は失点の可能性のあるシーンが何度かあった中で耐え凌ぎ、相手のミスから先制することができました。前半は自分たちのサッカーが思うようにできていなかった中で、後半は気合を入れ直し、失点はしてしまいましたが、終了間際に2点決めきり、結果3対1で勝利することができました。
相手は事情によりフルメンバーではなかったですが、勝ちきれたのは良かったですし、はっきりしたプレーもできていました。しかし最近の試合では、前半に自分たちのやりたいことができていないので、今後は前半からを意識して、それぞれができることを全力でやっていきましょう!!公開日:2025年03月03日 10:00:00
更新日:2025年03月03日 13:36:39
-
カテゴリ:部活動
決めきる力 -
2月22日緑中サッカー部は、共和・大野台中連合チームと練習試合を行いました。
試合は、自分たちのミスから失点し悪い流れになっていましたが、コーナーキックから得点し持ち直すことができました。その後もディフェンス陣は闘い続け、オフェンス陣も果敢に攻め込みましたが、多くのチャンスを作りながらも惜しいシーンが続き、得点を取ることができませんでした。
この試合では、前半で出た課題をミーティングで話し合い、後半ではしっかりと修正して自分たちの流れにすることができていました。あとはそこで決めきる力をつけるのみです。全員が120%以上の力を出せるように、練習から試合を意識してやっていきましょう!
全員ファン・ダイクを合言葉に。公開日:2025年02月22日 11:00:00
更新日:2025年02月25日 10:34:57
-
カテゴリ:部活動
確かな成長(新入部員募集中です!) -
現在緑中サッカー部では、新入部員を募集中です。初心者大歓迎!合言葉は「全員ファンダイク」で、サポーターの方々に勇気と希望を届けるために日々活動しております!興味をお持ちいただけた方は、ご連絡の方お待ちしております!!
2月11日、サッカー部は由野台中と練習試合を行いました。由野台中は前回の試合にて0対3で敗れた相手だったので、部員たちはリベンジを誓っていました。
試合では、開始まもなくスーパーシュートで先制し、流れを掴みました。ディフェンス陣は安定した守備でチームを支え、オフェンス陣も着実に得点を重ねることができ、結果3対0で勝利しリベンジを果たすことができました。前回悔しい敗戦をした相手に対して、しっかりと自分たちのサッカーをぶつけることができていました。しかし、チームの目標である、「全員で声を出す」というのはあまりできていませんでした。ぜひ自分たちの成長を実感しつつも、さらに上を目指していくために目標に向かって取り組んでほしいです!
公開日:2025年02月13日 13:00:00
更新日:2025年02月14日 08:08:45
-
カテゴリ:部活動
みんなで支え合ってやってこー!(新入部員募集中です!) -
現在緑中サッカー部では、新入部員を募集中です。初心者大歓迎!和気あいあいと活動しております!興味をお持ちいただけた方は、ご連絡の方お待ちしております!!
2月8日、サッカー部は大沢中と練習試合を行いました。この日は休みのメンバーもおり、試合は総力戦となりました。
開始後、相手に押されていましたが、コーナーキックから先制し、そこから良い流れで進めていくことができました。後半に入り、失点をしてしまいましたが、ロングシュートですぐに決めかえし、最終的に2対1で勝利することができました。この試合では主力が抜けていた中で、チーム全員が気合を入れ、戦うことができていました。緑中生の団結力は素晴らしいです。これからも部員全員で支え合い、いつもご協力・応援をしてくれる保護者の皆さんに勝利を届けていきましょう!
公開日:2025年02月08日 11:00:00
更新日:2025年02月10日 16:15:29
-
カテゴリ:部活動
自信を持って…(新入部員募集中です!) -
現在緑中サッカー部では、新入部員を募集中です。初心者大歓迎!!和気あいあいと活動しております!興味をお持ちいただけた方は、ご連絡の方お待ちしております!
2月1日、サッカー部は鵜野森中と練習試合を行いました。
鵜野森中は直近の大会ベスト4の相手でした。今回は開始早々の先制から、個での打開、サイドからの攻撃、裏抜けなどさまざまなパターンから得点を積み重ね、守備陣も奮闘し、勝利を収めました。前回の課題をもとに、パス回しなど連携がとても良くなっていました。練習の成果がこのように結果で現れているので、自分たちの成長に自信をもってください。ただまた新たな課題も出てきたので、今後も練習に励んでいきましょう。
公開日:2025年02月03日 09:00:00
更新日:2025年02月03日 10:31:52