カテゴリ:TOPICS
8/24 災害に備える(避難所開設訓練)
カテゴリ:TOPICS
8/24 災害に備える(避難所開設訓練)
夏休み最終日。明日から2学期がはじまりますが、緑中では、猛暑の中、避難所開設訓練が実施されました。
災害があったときに緑中が避難所となるため、自治会の皆さんで避難所を開設し、避難者を受け入れる体制をつくるための訓練です。
テントを張ったり、給水の確認をしたり、避難者受付の確認や、災害時に活用できるドローンの実験をおこなったりと、次回、10月に実施予定の一般の方を受け入れる訓練に向けて準備・確認をおこないました。
災害時は「自助」・「公助」がともに大切です。
9月1日の「防災の日」をはさみ、8月30日~9月5日までは「防災週間」となります。
中学生も地域の重要な力と期待されています。
この機会に、家庭でも防災に向けた確認をする機会をもってみてください。
公開日:2025年08月24日 13:00:00