-
カテゴリ:部活動
5/17 青葉小での練習 -
緑が丘中学校の体育館では、5月よりエアコン設置工事が始まりました。
工事期間中は、体育館を使用する部活動に支障が出るため、閉校した青葉小学校の体育館を練習で利用させていただくことになりました。
5月17日土曜日より、まずはバドミントン部が利用を開始しました。
閉校した学校への出入りをしますが、安全に留意して活動します。
地域の皆様、ご承知おきください。公開日:2025年05月18日 22:00:00
更新日:2025年05月19日 08:20:05
-
カテゴリ:TOPICS
「学習環境を整えよう!」 -
放課後の学習会の様子です。
今回は学年ごとに分かれて行われました。
テスト直しをしたり、ワークを解いたり・・・やるべきことが多いですが、前回よりも、参加者が増えたとのことで、「自ら学ぶ」緑中生として、自らの課題にひたむきに取り組む姿が見られました。また、ポロシャツの着用がスタートして約1週間が経ちました。次第に「新たな標準服の形」も定着してきています。
公開日:2025年05月15日 14:00:00
更新日:2025年05月15日 15:42:25
-
カテゴリ:1年
ナイススライドで賞!! -
1学年、社会科の様子です。
「これは何を基準に分けているでしょう?」を合言葉に、学習した内容を活かして作成したクイズを出し合いました。
校長先生にも一緒に考えていただきました。
授業の最後には授賞式が行われ、ナイススライドで賞が発表されると大きな歓声が上あがりました。公開日:2025年05月14日 11:00:00
更新日:2025年05月15日 11:28:42
-
カテゴリ:1年
ふたりのロッテ -
5月13日(火)の午後に、演劇教室が実施され、1学年とあじさい級が参加しました。場所は相模原市民会館です。
多くの学校と一緒に観劇をするため、周りを見て行動することが求められましたが、当日は大きなトラブルもなく無事に終えることができました。今回の観劇を通して、「協力することの大切さ」や「あきらめない心」について考えることができればよいですね。公開日:2025年05月14日 11:00:00
更新日:2025年05月15日 11:27:57
-
カテゴリ:3年
5月10日(土)授業公開(1) -
5月10日(土)授業公開の様子です。
写真は3ー1国語、3ー2保健体育、3−3数学、あじさい級社会の様子です。
保護者のみなさま、ご多用の中ありがとうございました。公開日:2025年05月13日 10:00:00
更新日:2025年05月13日 12:30:58
-
カテゴリ:2年
5月10日(土)授業公開(2) -
5月10日(土)授業公開の様子の続きです。
写真は2−1国語、2−2美術、2−3理科の様子です。公開日:2025年05月13日 10:00:00
更新日:2025年05月13日 12:31:20
-
カテゴリ:1年
5月10日(土)授業公開(3) -
5月10日(土)授業公開の様子の続きです。
1−1数学、1−2保健体育、1−3理科の様子です。公開日:2025年05月13日 10:00:00
更新日:2025年05月13日 12:31:39
-
カテゴリ:TOPICS
部活動保護者会の様子です。 -
5月10日(土)の授業公開後に、部活動保護者会が行われました。全体会はオンラインで行い、その後は各部活動に分かれての実施となりました。ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。今後も地域から応援される部活動を目指してまいります。
公開日:2025年05月13日 10:00:00
更新日:2025年05月13日 12:32:19
-
カテゴリ:TOPICS
よりよい緑中にしていくために・・・ -
1時間目の学活に「学級総会」を行いました。
各委員会から年間活動計画についての話や、「よりよい緑が丘中学校にしていくために、学級や委員会を何をしていくべきか」について自分事と捉え、考えを共有する姿がみられました。
なお、本日10日(土)の5校時13:30からは授業公開、その後、部活動保護者会が予定されています。
よろしくお願いいたします。公開日:2025年05月10日 09:00:00
更新日:2025年05月10日 10:20:01
-
カテゴリ:1年
昼休みの様子 -
1学年、昼休みフロアの様子です。
各クラス掲示物を貼ったり、はずしたりの作業を協力して行いました。
生徒会のみなさんも手伝っていました。
ありがとうございました。公開日:2025年05月09日 12:00:00
更新日:2025年05月10日 10:18:45