-
カテゴリ:学校行事
今まで本当にありがとうございました(2) -
離任式の様子の続きです。
公開日:2025年03月25日 16:00:00
更新日:2025年03月26日 09:40:47
-
カテゴリ:学校行事
今まで本当にありがとうございました。 -
令和6年度、離任式の様子です。
今年度で緑が丘中学校を去られる4名の先生方からお話をいただき、最後は全校生徒・卒業生で感謝の気持ちを込めて最後の校歌を届けました。
今まで本当にお世話になりました。先生方が学校を去られるのはとても寂しいですが、新たな場所でのさらなる活躍を願っています。公開日:2025年03月25日 16:00:00
更新日:2025年03月26日 09:40:27
-
カテゴリ:学校行事
修了式(表彰) -
3月25日、令和6年度修了式が行われました。
1年生・2年生・あじさいから、3名が代表して修了証書を受け取り、今年度の学習課程が無事に終了しました。おめでとうございます。
ただ、この1年間でのさまざまな学び、経験を活かせるかは春休みの生活で決まります。来年度のために、自分たちで生活リズムを整えることや、春休みを見通した計画を立て実行するなど、ただ休むのではなく有意義な春休みにしてください。
1年間お疲れさまでした!公開日:2025年03月25日 16:00:00
更新日:2025年03月26日 09:40:10
-
カテゴリ:1年
ラスト学活ありがとうございました!!! -
1年生としての最後の学活が行われました。生徒たちは通知表を受け取り、さまざまな表情を見せていました。来年からは成績がとても重要になると学年集会でも聞いたはずです。2年生を楽しみながらも、成績も意識して生活していきましょう。
新たなステージへ羽ばたけ1年生!!公開日:2025年03月25日 16:00:00
更新日:2025年03月26日 09:39:57
-
カテゴリ:朝の様子
3月25日(火) 朝の様子 -
修了式の朝は晴天でスタートしました。春らしい陽気になってきました。修了式の後は、離任式が行われます。教室の写真は2年生の朝の会の様子です。
公開日:2025年03月25日 10:00:00
-
カテゴリ:部活動
流れを作ろう! -
3月22日、緑中サッカー部は若草中・大沢内出中連合チームと練習試合を行いました。特に若草中とは公式戦でも戦っていたので、相手も気合が入っている様子でした。
若草中戦では、幸先よく2点を先制したことから流れに乗り、キーパーのスーパーセーブが何本も飛び出し無失点で、またさらに2点を追加し、4対0で快勝することができました。
大沢内出中戦でもその流れは途切れず、得点を重ね無失点でしのぎ、快勝することができました。
この日を通して、流れというのは本当に大事であり、勝敗に大きく関わることだと選手は実感したと思います。自分たちの流れを作るのは難しいことですが、「全員がやるべきことをやる」、これができれば自然と自分たちの流れになるはずです。この日の良い経験を活かし、今後の試合も勝っていきましょう!!公開日:2025年03月24日 17:00:00
更新日:2025年03月24日 18:54:24
-
カテゴリ:1年
The last memories of classmate!!] -
3月24日、1学年では各クラスごとにレクが行われました。1組はワードウルフやフルーツバスケット、2組はクイズや劇、3組はダンスや合唱と、それぞれのクラスの色が出るレクが行われました。どのクラスも盛り上がっていました。クラスメイトとの最後を、楽しい思い出で締めくくれたのではないでしょうか!
1年間ありがとう!!公開日:2025年03月24日 17:00:00
更新日:2025年03月24日 18:53:17
-
カテゴリ:TOPICS
学年末 大掃除 その2 -
続きの写真です。
公開日:2025年03月24日 14:00:00
-
カテゴリ:TOPICS
学年末 大掃除 その1 -
学年末の大掃除を行いました。1年間の学校生活で、学習に、諸活動にと使った校舎に感謝の気持ちを込めて清掃に取り組みました。新年度が気持ちよくスタートできるように、きれいにしました。
公開日:2025年03月24日 14:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
3月24日(月)の給食 -
3月24日(月)の献立(総カロリー 902kcal)
・ごはん
・牛乳
・ハンバーグデミグラスソース
・エビフライ
・レモンドレッシングサラダ
・ブロッコリーのマヨおかか
・ヨーグルトポンチ
今日も美味しくいただきました。公開日:2025年03月24日 12:00:00