カテゴリ:TOPICS
10/23 薬物乱用防止講演会
カテゴリ:TOPICS
10/23 薬物乱用防止講演会
神奈川県薬物乱用防止指導員の方をお招きし、全校生徒で講演を聞いて考えました。
大麻など他国では「合法」となっているけれども、「安全」といえるのか?などのクイズも交えながら、真剣に考えました。
「誰でも依存症になる可能性はある」ことや、「ネズミの実験」から「他とのつながりなど『環境』によって依存症になることを防ぐことができる」可能性についてなど、様々な学びがある時間でした。
最後に「『おとなは何にもわかってくれない』という学生さんがよくいるけれど、おとなもかつては中学生だった。だから、何かあれば周りのおとなに相談を」とのお話もいただきました。
薬物に頼らず生活を楽しめるためにも、周囲との人間関係づくりの大切さをあらためて考えました。
自主的に感想やお礼の言葉を述べる生徒たちの姿に、今日の講演が生きる力となったのではと感じました。
公開日:2025年10月23日 18:00:00